2005-01-01から1年間の記事一覧

[読書] まあまあ笑へた。どうも表紙がをかし過ぎたせいで中身はそれほど面白く感じなかったやうだ。なんかキャンペーン中らしいので、”Amazonギフト券欲しい!”。

表記

MSN-Mainichi INTERACTIVE 余録(8月22日) 記事の中で鶴田浩二が56(昭和31)年8月5日に出した手紙が引用されてゐて、一部正かな表記がある。 日石との決勝戦が今終わったところです。何か一言貴君にお祝ひを述べなければ、何か大切なものを失ってしま…

id:funaki_naoto:20050815#p5経由。 ΤΑ ΜΕΤΑ ΤΑ ΦΩΝΗΤΙΚΑ: 日本の伝統? ΤΑ ΜΕΤΑ ΤΑ ΦΩΝΗΤΙΚΑ: 新字体と旧字体 ΤΑ ΜΕΤΑ ΤΑ ΦΩΝΗΤΙΚΑ: 旧かなづかい派への疑問 まあ「世の中にはよく分らない人達がゐるなあ」とでもいふやうな御感想でしかない。 「よく分らな…

亀井孝論文集1日本語学のために (亀井孝論文集1) 目次 日本言語学のために 現代国語学思潮の素描 日本語とその研究との背景 国語と民族性との問題 国語問題と国語学 日本語の現状と術語 文法体系とその歴史性 共時態の時間的構造 「音韻」の概念は日本語に…

みすず書房理想の教室 面白いのかどうか。

亀井孝論文集3 日本語のすがたとこころ1 音韻 (亀井孝論文集3)(一)音韻 目次 「ガ行のかな」 ≪キ>イ≫のいすとうりあ(ものがたり) 上代和音の舌内撥音尾と唇内撥音尾 楊貴氏につき語学のたちばから 東大寺諷誦文稿の「コ」の仮字について 上代日本語の音節…

山田俊雄氏死去

MSN-Mainichi INTERACTIVE 訃報享年八十三。もっと長生きしてもらひたかった。

ずいぶん久々の更新だ。 言語文化くさぐさ: 日本語の歴史の諸断面 (亀井孝論文集5)(亀井孝論文集5) 目次 言語の歴史 口語の慣用の徴証につきその発掘と評価 かなはなぜ濁音専用の字体をもたなかったか―をめぐってかたる 「あめつち」の誕生のはなし 音便名…