コメントを頂いたので、それへの返事。

doller 2009/03/08 06:19
あの、ちょっと気になったのですが、「っ」の表記はそのままなんですか? 古典だと「つ」ですよね

私は(自称?)正かな派なんですが、「っ」などの小書きには賛成してます。或いは「小書きは邪道だよ」と言はれるのかも知れませんが。
もともと旧仮名の長所は、「書き分け」があることで語の系統の違ひがはっきりすることだと思ふので、それで小書きにも賛成するわけです。小書きがあれば「書き分け」も増えるので。
「古典だと」云々については、古典主義とか古文主義ではありませんので。



以下、コメントに触発されて取り敢ず思ひつきとかこれまでに書き忘れてゐたを書いてみる。
「書き分け」について前にあれこれ書きっぱなしにした気もするな……。例へば、「つまづく」と「つく」との関係を知ってゐると、「つまずく」には違和感があってどうにも仕方ない、などなど。「書き分け」の良さを誰かに説明するには、あちこちにある「正かな速習法」で実例を見てもらふのがいいんだらうな。

以下、「書き分け」についてあまり適当な例を思ひつかなかったが、ともかく列挙しておく。

  • 「イ」
    • 違ひ
    • 高い
    • 書いて
  • 「ウ」
    • 言ふ
    • 行かう
    • ウ音便(適当な例を思ひつかない、「問うて」はやや文語的だし……)
  • 「エ」
    • 言へば
    • 「燃える」←→「燃やす」(ヤ行の体系)